【厳選】プロが紹介する介護に困ったときのおすすめの歩行器

介護・医療用品
スポンサーリンク
スポンサーリンク

歩行器が必要になった場合

Pixabay参照

介護をいつも頑張られている皆さんこんにちは!

介護の悩みを一緒に解決を図ることを目的としているChitankeです。

今回は家族に歩行器が必要となった人に

選び方とおススメ品を紹介します。

たくさん種類があって困ることが多いと思います。

悩みを少しでも解決できればと思います。

それでは行きましょう!

前回は杖を紹介しました。杖の購入が必要な方は

●こちら→【専門家厳選】杖が必要になった時のおススメ3選

スポンサーリンク

専門家から見るおススメの歩行器【ズバリ!】

テイコブの歩行器です。

折りたたみができて軽量であるため私はこれを多く推奨していきました。

杖と同様に利権関係は無く推奨しています。(笑)

10年間臨床にいて使い勝手の良さに惚れています。

スポンサーリンク

テイコブ歩行器の特徴5選

・タイヤが前輪に2輪あり安定している

・ワンクリックでブレーキ掛けやすい

折りたたみができてコンパクト

・座れる部分がしっかりしている

荷物入れの容量が大きい

歩行器の種類は多く大変なことが多いです。

また歩行器は基本的にはレンタルで大丈夫です。

どうしても自分のものが欲しい方は購入でも良いと思います。

その中で動きやすくてある程度コンパクトであるテイコブの歩行器をおススメしています。

歩行器は購入よりレンタルがおススメ

歩行器は基本的には介護保険によるレンタル使用を推奨しています。

理由は体の状態が変化したり、今後不要になったりした際に

コスト損失が発生してしまうからです。

しかし、介護保険を申請されておらず

自分や家族の安全を目的にする場合は購入しても構わないと思います。

使用者の目的に沿って歩行器を選択できると良いですね。

パーキンソン病や前に倒れる歩き方におススメの歩行器

「前に突っ込んでこけそう!」

こんな特徴の歩き方の人にぜひおすすめしたいものが

カワムラサイクルの抑速ブレーキ付きの歩行器です

突進歩行予防の歩行器の特徴

・タイヤに速度抑制があり速い速度で進まない

・重みがありブレーキ作用がある

折りたたみができて収納が便利

・座れる部分がしっかりしている

歩行器自体が転んだり、傾いたりすることがない

とにかくゆっくり動けるというのが特徴です。

前に突っ込んでこけてしまった経験がある方や

家族が見ていて怖いなと思う方におススメです。

デメリットとしては

歩行器自体がすごく重たいので

直したり、移動させるときには高齢者自身ではできないことが挙げられます。

まとめ

いかがでしたか?

歩行器や杖を選ぶときは誰しもが初めての経験で悩むことと思います。

また何百種類の中から自分に合ったものを見つけることにストレスを感じると思います。

今回紹介した歩行器は実績と信頼があるのでお困りの方におススメです。

介護をする方が無理せず、ストレスが少なくなることを心より祈っています。

いつも介護お疲れ様です。

自分の時間も確保しながら援助できることを願っています。

それではまた次回お会いしましょう。

杖の選び方でお困りの方はこちらの記事【杖が必要になった時のおススメ3選】です。

施設の選び方でお困りの方は【家族が突然倒れて入院!退院後はどうなるの?いきなり介護者になった人の悩みを徹底解決】がおススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました